岩手県立胆沢病院

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015183  更新日 令和2年7月3日

印刷大きな文字で印刷

内科・総合診療の2つの基幹研修プログラムを有しています

病気を診るのではなく人を診る  ~愛を持って地域医療に貢献します~

 当院では現在の初期臨床研修制度が始まる以前から3~5年の臨床研修を行ってきました。後期研修医は自らの責任で膨大な数の症例に向かい悩みながらも、先輩に教わり後輩に指導しながら切磋琢磨できる環境です。良き臨床医をたくさん育ててきた屋根瓦式教育システムと、「 まずはやらせてみよう 」という指導医の心意気を肌で感じてください。

 なんでも診てやろうという積極的な姿勢を示せば、多種多様な症例を経験することが必ずできます。やる気のある研修医の先生方、お待ちしています。

県立胆沢病院基幹型プログラム

領域名

プログラム名称

内科

岩手県立胆沢病院内科専門研修プログラム

総合診療

奥州総合診療専門研修プログラム

専門研修プログラムの詳細はこちらをご覧ください

岩手県立病院専門研修プログラムガイドブック

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

医療局 医師支援推進室
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6352 ファクス番号:019-629-6354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。