岩手県立宮古病院
内科の基幹研修プログラムを有しています
専門医研修は、風光明媚、気候穏やかな宮古で三陸の海の幸を味わってみませんか
研修期間中は、県立病院の常勤医師としての身分を保障します。女性専攻医が安心して勤務できるように、女性専用の休憩室、更衣室、仮眠室、シャワー室、当直室を整備しております。また、敷地内に24時間対応の院内保育所がありますので、子育てをしながらの研修も可能です。地域の急性期を担う基幹病院として、年間3,200台の救急車を受け入れていることもあり、各診療科との協力体制が出来ています。専攻医数が少ないことから、多数の通院・入院患者の疾患について幅広く経験することが可能であり、高齢化社会に対応した地域に根差した医療、病診、病病連携なども経験できます。
県立宮古病院基幹型プログラム
領域名 |
プログラム名称 |
---|---|
内科 |
いわて三陸海岸連携内科研修プログラム |
専門研修プログラムの詳細はこちらをご覧ください
岩手県立病院専門研修プログラムガイドブック
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
医療局 医師支援推進室
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6352 ファクス番号:019-629-6354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。