岩手県警察におけるプラスチック使用製品産業廃棄物等の排出量等調査報告(令和3年度)
1 プラスチック使用製品産業廃棄物等の排出量
岩手県警察全体
令和3年度年官排出量 21.2トン
注:産業廃棄物管理票(マニフェスト)等を活用して「廃プラスチック類」の排出量を算定(他の種類の産業廃棄物との混合物であって「廃プラスチック類」を分けられない場合には混合物全体の量を排出量として算定)
2 プラスチック使用製品産業廃棄物等の排出の抑制、再資源化等の主な取組
- 廃プラスチックの排出抑制等について、資料を作成し、職員に周知している。
- ゴミ集積所等にゴミ分別ルールを掲示し、収集のルールを周知している。
- マイバッグ、マイボトル等の使用を呼びかけ、排出量の抑制を促している。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県警察本部 警務部 県民課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。