受験案内・申込方法
岩手県警察職員受験案内
【令和5年度試験変更点】
- 警察官A:第1次試験会場に仙台会場を追加します。なお、第2次試験はこれまでどおり、盛岡会場のみで実施します。
警察官A【受付期間:4月24日(月曜)~6月9日(金曜)17時15分まで】
警察官B・警察事務【受付期間:7月1日(土曜)~8月4日(金曜)17時15分まで】
- 令和5年度 警察官A(男性・女性)及び大卒程度の警察官(武道指導)受験案内 (PDF 1.8MB)
- 令和5年度 警察官B(男性・女性)及び高卒程度の警察官(武道指導)受験案内 (PDF 1.6MB)
- 令和5年度 警察事務(2種、3種) 受験案内 (PDF 1.1MB)
-
令和5年度 大卒・高卒程度の警察官(武道指導)申込書 (PDF 215.1KB)
警察官A・Bと併願受考できる武道指導採用選考の申込書です。印字する際は、A4サイズで印字願います。
岩手県警察官(サイバー捜査官1・2)採用選考
- サイバー捜査官1とは、社会人経験者を対象とした選考となります。
受付期間【令和5年8月14日(月曜)から令和5年9月15日(金曜)】
- サイバー捜査官2とは、学歴、経歴不問の選考となります。
受付期間【令和5年4月10日(月曜)から令和5年5月12日(金曜)】
- 岩手県警察官(サイバー捜査官1)採用選考受考案内 (PDF 321.4KB)
- 岩手県警察官(サイバー捜査官1)採用選考申込書 (PDF 269.3KB)
- 岩手県警察官(サイバー捜査官2)採用選考受考案内 (PDF 402.2KB)
- 岩手県警察官(サイバー捜査官2)採用選考申込書 (PDF 267.0KB)
航空隊整備士選考受考案内
受付期間 【令和5年4月26日(水曜)から令和5年5月19日(金曜)】
航空隊整備士(経験者)【通年募集】
令和5年度岩手県警察職員(科学捜査研究所法医担当研究員)採用選考受考案内
令和5年度岩手県警察職員(警備船機関士)採用選考受考申込書
申込手続き
申込受付期間
各採用試験職種の受験案内をご覧ください。
提出書類
電子申請で申込手続きを行う場合は、事前の提出書類は必要ありません。大卒・高卒程度の警察官(武道指導)採用選考は、電子申請での申込みは出来ません。申込書をA4サイズで印刷し、郵送等の方法により提出してください。
申込方法
次の「岩手県電子申請・届出サービス」より申込手続きを行ってください。
注意事項
- 警察官、警察事務の採用試験の申込みは原則としてインターネット(電子申請)により申し込んでください。
- インターネットによる申込ができない方は、警察官Aは令和5年6月5日(月曜)、警察官Bは令和5年7月31日(月曜)までに岩手県警察本部警務部警務課採用係に、警察事務2種、3種は令和5年7月31日(金曜)までに岩手県人事委員会事務局に、それぞれ連絡してください。
- その他、受験案内・申込方法について相談や質問がございましたら、岩手県警察本部警務部警務課採用係までお問い合せください。
お問い合わせ先
岩手県警察本部警務部警務課採用係 代表019-653-0110 フリーダイヤル0120-204034
岩手県人事委員会事務局職員課任用担当 電話019-629-6241
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県警察本部 警務部 警務課 人事担当
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:0120-204034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。