青少年と情報化

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004887  更新日 令和2年11月9日

印刷大きな文字で印刷

概要

インターネット、携帯電話の普及に伴い、青少年を取巻く環境に様々な問題が発生しています。平成13年警察白書では、インターネット上におけるいわゆる出会い系サイトの掲示板等を利用して女子児童と接触を持って買春する者もおり、今後、このような児童買春事犯の増加が懸念されると警告しています。

また、同白書では、「少年の健全育成を妨げる背景と課題」において、少年を取巻く社会変化の要因の一つに「急激な情報化の進展」を挙げています。

このコーナーでは、インターネット、携帯電話を利用するについて、学校、家庭、地域において参考となる情報を提供したいと考え設けたコーナーです。できるだけ身近で利用できる情報についても提供するため、様々な企業の御協力をいただき、各社のホームページともリンクしておりますので御活用ください。

青少年に関する施策と研究調査

インターネット、携帯電話が普及することにより、利便性が提供される反面、青少年の環境には様々な影響が及んでいます。特に、居ながらにして様々な世界からの情報入手、多くの人間との交流が可能となる反面、

  • アダルトサイトのような性的な情報との容易な接触
  • 名誉毀損、脅迫、児童買春等の犯罪に巻き込まれやすい

などの危険性が生じます。

また現代の青少年の特徴として、対人関係能力の低下、自己中心的傾向等について議論がなされているとことです。青少年に関する施策と研究調査、犯罪被害の実態等については、様々な機関でホームページを開設し、情報提供を行っていますので、紹介します。

青少年健全育成ホームページ(内閣府政策統括官 総合企画調整担当)

内閣府政策統括官(総合企画調整担当)は、青少年の健全育成に関する事項の企画・立案及び総合調整、関係行政機関との連絡調整等を担当しています。
このホームページには、青少年行政の総合的政策、青少年に関する調査研究事業について掲示しております。
例えば、最近の研究報告では、

  • 第4回情報化社会と青少年に関する調査結果の概要
  • 青少年の社会参加活動に関する研究調査の概要
  • 平成15年版青少年白書の概要

等が掲示されています。

文部科学省ホームページ

文部科学省の政策、白書等について掲示しています。トップページは、「文部大臣から」、「教育」、「科学技術・学術」、「その他」の項目で構成され、中央教育審議会答申、「子どもの居場所づくり新プラン」等が紹介されています。

インターネットに関する情報

インターネットホットライン連絡協議会

インターネットによるトラブルの相談窓口を、相談したい方が自分で探せるホームページです。相談事例とその対処方法が掲示されています。特に、相談事例が数多く掲載されており、「最近よくある相談事例」では、いつも最近のトラブル事例を紹介し、「キーワード別相談事例」では「電話料金請求」や「迷惑メール」等の分野別に事例と対策が掲示されており参考になるホームページです。

フィルタリングについては、以下のページをご覧ください。

携帯電話に関する情報

携帯電話やPHSなどは、利便性の高い通信手段として青少年の間でもその普及率は急速に伸びでいるところですが、多額の電話料金に関すること、出会い系サイトを始めとする様々な情報の影響等について、様々な問題が指摘されているところです。
青少年・男女共同参画課では、青少年の健全育成の観点から、家庭、学校、地域にどのような情報提供が可能か関係企業と情報交換をすすめています。

携帯電話等が介在する犯罪

インターネット、携帯電話が介在する事件としては、インターネットオークションを利用した詐欺犯罪、電子掲示板を使った名誉毀損、わいせつな画像を掲示する犯罪等多岐にわたります。
県内では、いわゆる出会い系サイトによる女子少年の犯罪被害が多く発生していることから、特に注意が必要です。これら犯罪に関する情報については、警察庁、岩手県警察本部サイバー犯罪対策室等のホームページで掲示しております。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 若者女性協働推進室 若者活躍支援担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5336 ファクス番号:019-629-5354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。