令和4年度岩手県若年者技能競技会で金賞等多数入賞!過去最多入賞を記録
令和4年度岩手県若年者技能競技会が、11月22日(火曜日)に、岩手産業文化センター「ツガワ未来館アピオ」(滝沢市)において開催されました。
二戸高等技術専門校からは木造建築科及び自動車整備科に20名の選手が参加し、金賞2名、銀賞6名、銅賞8名と、合計16名が入賞を果たしました。
今大会では、木造建築科1年の部と自動車整備科1年の部で金賞を受賞しました。
また、自動車整備科1年の部では出場4選手全員が入賞し、金・銀・銅賞を独占したほか、他の訓練科においても優秀な成績を挙げ、参加選手の8割が入賞する快挙を達成しました。
6月に別途開催された自動車整備科2年の部の入賞者と合わせると17名入賞となり、過去最多の入賞者数を記録しております。
〔二戸高等技術専門校選手の成績〕
(1) 木造建築科1年の部
金賞 建築科1年 下舘 冬弥(しもだて とうや) 〔盛岡大学附属高校卒〕
銀賞 建築科1年 尾田川 丈(おだかわ じょう) 〔軽米高校卒〕
銀賞 建築科1年 三上 大翔(みかみ やまと) 〔久慈工業高校卒〕
銀賞 建築科1年 外崎 太羅(とのさき たいら) 〔盛岡工業高校卒〕
銅賞 建築科1年 面代 陸(めんだい りく) 〔久慈東高校卒〕
銅賞 建築科1年 三浦 慶太(みうら けいた) 〔盛岡農業高校卒〕
(2) 木造建築科2年の部
銀賞 建築科2年 丹内 凌(たんない りょう) 〔平舘高校卒〕
銅賞 建築科2年 小倉 智也(おぐら ともや) 〔大野高校卒〕
銅賞 建築科2年 田中 颯(たなか はやと) 〔久慈東高校卒〕
(3) 木造建築科3年の部(2年生の一部が出場)
銀賞 建築科2年 菊地 右人(きくち ゆうと) 〔岩泉高校卒〕
銅賞 建築科2年 竹本 創哉(たけもと そうや) 〔福岡工業高校卒〕
銅賞 建築科2年 松橋 心太(まつはし しんた) 〔青森県・五戸高校卒〕
(4) 自動車整備科1年の部
金賞 自動車システム科1年 山本 直也(やまもと なおや) 〔盛岡中央高校卒〕
銀賞 自動車システム科1年 道下 宙武(みちした ひろむ) 〔盛岡工業高校卒〕
銅賞 自動車システム科1年 荒屋 諒(あらや りょう) 〔盛岡工業高校卒〕
銅賞 自動車システム科1年 月折 光輝(つきおり こうき) 〔福岡工業高校卒〕
(5) 自動車整備科2年の部 (注 6月に別途開催済み)
銀賞 自動車システム科2年 柴田 航希 〔盛岡誠桜高校卒〕
参考 岩手県若年者技能競技会について
県内の認定職業訓練施設、県立職業能力開発施設で学ぶ若年技能者の技能習得意欲の増進と技能水準の向上並びに技能者相互の親善を図り、もって職業能力開発事業の拡大発展に資することを目的とする「ものづくりの競技会」であり、毎年開催されているものです。

このページに関するお問い合わせ
岩手県立二戸高等技術専門校
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字上野々92-1
電話番号:0195-23-2227 ファクス番号:0195-23-9081
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。