岩手県立療育センター療育研修会
イベントカテゴリ: 講座・講演会 健康・福祉
- 開催日
-
令和7年10月8日(水曜日)
- 開催時間
-
午後0時50分 から 午後5時20分 まで
- 開催場所
-
Web開催
(10月15日~11月14日にオンデマンド配信予定) - 内容
本研修会は岩手県内で療育支援に係わる方々や県民一般の方々を対象に、療育に関する研修と情報の提供の機会をつくることを目的としています。
【プログラム】
12時50分~ オリエンテーション
13時00分~14時00分 「神経発達症とその周辺疾患について~保護者および教育との連携を中心に~」
14時00分~14時50分 「重症心身障害児の障害を栄養から支えるー岩手県立療育センターNSTの取組ー」
14時50分~15時40分 「精神療法について」
15時40分~16時00分 「外泊困難な児に対する院内外泊の取り組みについて」
16時00分~16時20分「外来で実施している心理検査について」
16時20分~16時40分「病棟保育「なかよし」ってどんなところ?」
16時40分~17時00分 「Q-SACCSを用いた地域支援体制づくり」
17時00分~17時20分 「生活訓練を利用し自立に向けた支援について」- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
岩手県立療育センターホームページ上の療育研修会申込フォームより、9 月26 日(金曜)までにお申込みください。Google フォームに入れない方は、当センターホームページから申し込み用紙をダウンロード、必要事項を記入の上ファクス にて申込ください。申込は先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
- 定員
-
90回線
- 費用
-
不要
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 障がい保健福祉課 療育担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5446 ファクス番号:019-629-5454
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。