令和7年7月23日(水曜)【入札公告】令和7年度帳票類及び薬袋の一括印刷
令和7年7月23日(水曜)【入札公告】令和7年度帳票類及び薬袋の一括印刷
次のとおり一般競争入札に付する。
令和7年7月9日
岩手県医療局長 小原 重幸
1 調達内容
(1)購入件名 帳票類及び薬袋
(2)購入概要 入札説明書及び仕様書による。
(3)納入期限 令和7年9月30日(火曜)
(4)納入場所 別表のとおり。
(5)入札方法 区分ごとに総価で入札に付する。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった総額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
2 入札参加資格
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2) 岩手県知事が定める物品購入等入札参加資格を有し、令和5・6・7年度競争入札参加資格者名簿に搭載されている者であること。
(3) 岩手県内に本社(本店)を有する者又は岩手県外に本社(本店)を有しているが、岩手県内に支店等を有しており、その支店等が(2)の資格を有しているものであること。
(4) 入札の日において、岩手県から、物品の製造の請負又は物品の買入れに係る指名停止又は文書警告に伴う非指名の措置を受けていない者であること。
(5) 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づき再生手続開始の申立てをしている者若しくは再生手続開始の申立てがなされている者(同法第 33 条第1項の規定による再生手続開始の決定を受けた者を除く。)又は会社更生法(平成 14 年法律第154 号)に基づき更生手続開始の申立てをしている者若しくは更生手続開始の申立てがなされている者(同法第 41 条第1項の規定による更生手続開始の決定を受けた者を除く。)でないこと。
(6) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2
第2号に規定する暴力団、同条第6号に規定する暴力団員又はこれらと密接な関係を有する者でないこと。
3 契約条項を示す場所等
(1)契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先
郵便番号020-0023 岩手県盛岡市内丸11番1号
岩手県医療局業務支援課 電話番号019-629-6337
郵送による入札説明書の交付を希望する者は、A4判用紙が入る返信用封筒(宛先を明記したもの)及び1件につき重量100gに見合う郵便料金に相当する郵便切手を添えて申し込むこと。
また、岩手県ホームページから入札説明書をダウンロードすることも可能であること。
(2)入札及び開札の日時及び場所
令和7年7月23日(水曜) 午前11時30分 医療局5階会議室
(入札書を持参すること。郵便、電報、電送その他の方法による入札は認めない。)
4 その他
(1)契約手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨
(2)入札保証金 免除
(3)入札への参加を希望する者に求められる事項 この一般競争入札への参加を希望する者は、入札説明書に示す書類を令和7年7月17日(木曜)午後3時までに3(1)の場所に提出しなければならない。また、入札日の前日までの間において、岩手県医療局長から当該書類に関し説明を求められた場合は、それに応じなければならない。
(4)入札への参加 (3)により提出された書類を審査した結果、入札参加資格を有すると認められた者に限り入札に参加できるものとする。
(5)入札の無効 この公告に示した入札参加資格のない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札その他入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。
(6)契約書作成の要否 要
(7)落札者の決定方法 予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。
(8)その他 詳細は、入札説明書による。
添付ファイル
- 入札公告 (PDF 80.0KB)
- 入札説明書 (PDF 129.6KB)
- 契約書 (PDF 87.9KB)
- 入札説明書関係様式(入札様式等) (Word 13.4KB)
- 仕様別添(区分1) (PDF 26.7KB)
- 未収金督促状況記録書 (PDF 39.7KB)
- 債権管理簿 (PDF 55.3KB)
- 弁済等の記録 (PDF 55.8KB)
- 納入通知兼現金収納通知書 (PDF 273.0KB)
- 支払証拠書用表紙 (PDF 6.9KB)
- 給与明細用紙 (PDF 12.2KB)
- 寝具伝票(様式第1号) (PDF 95.0KB)
- 寝具(消毒・洗濯)票(様式第2号) (PDF 764.1KB)
- 洗濯(補修)依頼伝票(様式第3号) (PDF 365.4KB)
- 寝具伝票綴(様式第4号) (PDF 186.1KB)
- 督促状用窓付封筒 (PDF 131.6KB)
- 退院会計チェックカード (PDF 23.9KB)
- 医療費等口座振替依頼書 (PDF 221.0KB)
- 医療費等口座振替承諾書 (PDF 127.0KB)
- 仕様別添(区分2) (PDF 29.5KB)
- 貯蔵品払出請求書 (PDF 53.7KB)
- 原符領収証書 (PDF 42.1KB)
- 入院患者外出外泊簿 注、見本は大船渡病院 (PDF 78.2KB)
- 栄養指導資料(糖尿病の食事) (PDF 233.6KB)
- 栄養指導資料(糖尿病の食品交換表) (PDF 919.3KB)
- 栄養指導資料(高血圧症・心臓病の食事) (PDF 202.6KB)
- 栄養指導資料(食品・調味料に含まれる食塩量) (PDF 1.1MB)
- 栄養指導資料(脂質異常症の食事) (PDF 247.6KB)
- 栄養指導資料(脂質異常症の食生活のポイント) (PDF 346.2KB)
- 栄養指導資料(腎臓病の食事) (PDF 157.7KB)
- 栄養指導資料(腎臓病食品交換表) (PDF 657.8KB)
- 栄養指導資料(肥満症の食事) (PDF 205.0KB)
- 栄養指導資料(胃腸病の食事) (PDF 235.4KB)
- 栄養指導資料(貧血症の食事) (PDF 207.7KB)
- 栄養指導資料(健康づくりの食事) (PDF 410.0KB)
- 入院診療申込書(入院書)全病院兼用 (PDF 50.4KB)
- 栄養指導資料(バランスの良い食事) (PDF 504.2KB)
- 栄養指導資料(高カリウム血症について) (PDF 132.6KB)
- 栄養指導資料(肝臓・胆のう・膵臓病の食事) (PDF 123.4KB)
- 栄養指導資料(カリウム含有量) (PDF 150.9KB)
- 仕様別添(区分3) (PDF 15.4KB)
- 内服薬薬袋(大) 注、見本は釜石病院 (PDF 210.6KB)
- 内服薬薬袋(中) 注、見本は中央病院 (PDF 346.7KB)
- 内服薬薬袋(小) 注、見本は中央病院 (PDF 314.6KB)
- 外用薬薬袋(大) 注、見本は中央病院附属大迫地域診療センター (PDF 77.1KB)
- 外用薬薬袋(中) 注、見本は中央病院 (PDF 326.4KB)
- 外用薬薬袋(小) 注、見本は中央病院 (PDF 270.0KB)
- 頓服薬薬袋(小) 注、見本は中部病院 (PDF 47.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
医療局 業務支援課 業務担当
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6336(内線番号:6337) ファクス番号:019-629-6369
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。