10月5日と9日は宮古港へ!~いわて秋のクルーズ第1弾~

ページ番号1091163  更新日 令和7年10月2日

印刷大きな文字で印刷

10月上旬はクルーズ船が2隻寄港します!

クルーズ船リビエラ
10月5日(日曜)宮古港寄港クルーズ船「リビエラ」
クルーズ船『シーボーンクエスト』
10月9日(木曜)宮古港寄港クルーズ船「シーボーンクエスト」

秋のクルーズ船寄港ラッシュ第1弾として10月5日(日曜)に「リビエラ」、9日(木曜)には「シーボーンクエスト」が宮古港に寄港します!

「リビエラ」は今回が岩手県への初寄港となります!「シーボーンクエスト」は春に続いて2回目の寄港です!

寄港中は飲食(キッチンカー)や物産コーナー、入港歓迎セレモニー等の各種イベントが開催されます!

 

また、10月1日(水曜)から10月10日(金曜)までの10日間、宮古港フェリーターミナルでは世界遺産パネル巡回展を開催しています!

クルーズ船とあわせてぜひご覧ください!

 

 

 

10月5日(日曜)「リビエラ」入港スケジュール

7時30分~ 大漁旗・横断幕、着ぐるみなどによるお出迎え

7時40分~ 花輪鹿子踊り保存会による「花輪鹿子踊り」

8時00分~ 「リビエラ」宮古港入港

9時30分~ 物産販売開始

10時00分~ 入港歓迎セレモニー

15時30分‐~ 殺陣集団九戸党による「戦国パフォーマンス」

16時30分~ 来場者参加によるお見送り(大漁旗、横断幕を使ってのお見送り)

16時40分~ 山田境田虎舞保存会による「山田境田虎舞」

17時00分~ 「リビエラ」宮古港出港

10月9日(木曜)「シーボーンクエスト」入港スケジュール

8時30分~ 大漁旗、横断幕、着ぐるみなどによるお出迎え

8時40分~ 郷土芸能などによるお出迎え

9時00分~ 「シーボーンクエスト」宮古港入港

9時30分~ 物産販売開始

10時00分~ 入港歓迎セレモニー

17時30分~ 来場者参加によるお見送り(大漁旗、横断幕を使ってのお見送り)

17時40分~ 宮古市立第一中学校吹奏楽部による吹奏楽演奏

18時00分~ 「シーボーンクエスト」宮古港出港

このページに関するお問い合わせ

県土整備部 港湾空港課 港湾振興・管理担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5912 ファクス番号:019-629-9130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。