特殊詐欺発生情報

ページ番号3000270  更新日 令和6年7月11日

印刷大きな文字で印刷

【最新】新紙幣の発行に便乗した詐欺に注意!(令和6年7月3日)

 令和6年7月3日に新紙幣が発行されましたが、旧紙幣は継続して使用できます。
 新紙幣の発行に伴い、詐欺の犯人が「旧紙幣が使えなくなる」などという嘘をついて「旧紙幣と新紙幣の交換をしなければいけない。」「新紙幣がATMで使えるか操作して欲しい。」等と要求して現金を騙し取る事案も予想されますので、十分に注意して下さい。
 また、そのような連絡や訪問があった際は、すぐに警察に通報してください。
 詳しくはこちらから

特殊詐欺発生情報(令和6年6月17日)

警察官をかたる預貯金詐欺の発生!

 被害の概要は以下のとおりです。

  • 被害者宅の固定電話に着信があり、電話を取ると警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえた。あなたがその詐欺事件の被害者であることが分かった。」「被害者救済法の申請のため、裁判所に被害に遭った口座のキャッシュカードを提出する必要がある。」「今から警察官を向かわせる。」などと言われた上、口座情報や暗証番号を聞かれる。
  • その後、警察官を名乗る別の男が自宅を訪問したことから、準備していたキャッシュカードを手渡したところ、その男は同カードの端にはさみで切り込みを入れた上で持参した鞄に入れて、騙し取る。
  • その後、銀行口座を確認したところ、現金90万円を引き落とされたことに気づいたもの

[防犯のポイント]

  • 警察官や金融機関の職員が預貯金口座の暗証番号を聞くことは絶対にないこと

  • 知らない人に、暗証番号を教えたりキャッシュカードを手渡さないこと

特殊詐欺発生情報(令和6年6月5日)

警察官をかたる劇場型オレオレ詐欺の発生!

 被害の概要は以下のとおりです。

  • 携帯電話に非通知番号で電話が架かってきて他県の警察官を名乗る男から「事件捜査であなたを容疑者として捜査する。」などと言われる。
  • その後、刑事を名乗る別の男から「あなたに逮捕状が出ている。」と言われ、LINEで被害者の氏名等が記載された逮捕状の画像を提示され、本物の警察官であるかのように信じ込まされる。
  • さらに刑事を名乗る男から「15日間の勾留が必要だ。」「潔白を証明するため口座内の預金を専門機関に送金してほしい。」などと指示され、現金140万円を送金し、だまし取られたもの

特殊詐欺発生情報(令和6年6月3日)

架空料金請求(サポート詐欺)詐欺の発生!

被害の概要は以下のとおりです。

  • パソコンでインターネットを閲覧中、警告音と共に「ウィルス感染した。」「除去するにはこちらに連絡。」等とメッセージとともに電話番号が表示される。
  • ウィルス感染したと信じて、表示された電話番号に電話をし、電話の相手から指示されたとおりにパソコンを操作すると、遠隔操作が始まる。
  • その後、被害者が「お気に入り」登録していた金融機関が表示され、相手からログインするよう指示されて、ログインのIDとパスワードを入力したところ、スマートフォンに送金確認通知が届き、相手から許可するよう指示され、3回に渡り合計500万円を送金したもの

特殊詐欺発生情報(令和6年5月30日)

副業詐欺の発生!

 被害の概要は以下のとおりです。

  • インスタグラムを閲覧していたところ、「誰でも簡単にできる副業を紹介します。」等と記載されたアカウントを見つけた。
  • 副業を始めたいと思い、同アカウントに表示されていたURLにアクセスし、女性のLINEアカウントとやりとりを始めた。
  • 副業の説明後、別の連絡アプリでの連絡を指定され、資産管理サイトへの口座情報の登録を指示された。
  • 副業を行っていると「高報酬タスク」の案内を受けたことから、同タスクを行うために、合計24万円を送金した。
  • 副業で得た報酬を引き出そうとしたができず、相手へ連絡したところ「現金を振りこまなければ引き出しできない。」と言われ、被害に気づいたもの

特殊詐欺発生情報(令和6年5月2日)

警察官をかたる劇場型オレオレ詐欺の発生!

被害の概要は以下のとおりです。

  • 携帯電話非通知番号他県の警察官を名乗る男から「あなたの口座が犯罪に使用されている。」などと言われる詐欺電話が来る。
  • 同男からSNSアプリでの連絡を指定されてやりとりを続けると、逮捕状や警察手帳ビデオ通話等で提示され、本物の警察官であるかのように信じ込まされる。
  • 次に検事を名乗る者からSNSアプリ通話があり「逮捕されれば勾留される」「他の口座も犯罪に関与しているかもしれない」「調査する必要があるので口座内の預金を送金してほしい」などと指示され、インターネットバンキングで約4回に渡って合計約1,200万円を送金し、だまし取られたもの

【劇場型オレオレ詐欺が増加中】 

  • 警察官や検察官など公的機関の職員が、「非通知電話をかける」「SNSのメッセージ機能やアプリの通話機能を利用して連絡する」ということはありませんし、金銭を要求することも絶対にありません。これらの場合は詐欺です。
  • 「非通知電話」「知らない番号」「国際電話(「+」「010」などから始まる番号)」には出ない。
  • もし、電話に出てしまっても、話をせずにすぐに電話を切る。
  • いかなる場合でも、電話やメール、SNSなどでお金を要求された場合は、お金を支払う前に、家族や警察に相談しましょう。

~警察への相談は無料です。少しでも不安に思ったり、「これってどうなの?」と思ったらお気軽にご相談ください。~

特殊詐欺発生情報(令和6年3月7日)

支援金の当選をかたった特殊詐欺の発生!

被害の概要は以下のとおりです。

  • スマートフォンに「おめでとうございます。貴方は厳選の結果、6億円の支援金を支給される対象に選ばれました。」という内容のメールが届く。
  • 実際に存在する団体や組織をかたったメールだったため、本物と信じ、メールのURLリンクに接続する。
  • リンク先のサイト内で、「現金を受け取る資格者の登録費用」が必要と言われ、電子ギフト券を買うように指示される。
  • 指示に従って、約50回に渡って合計約180万円分の電子ギフト券を購入し、その番号をメールで送って、だまし取られたもの。   

【当選金・支援金をかたった詐欺が増加中】 

  • 「〇億円が当選した」「〇千万円を支援したい」は詐欺です。
  • メール、SNSのメッセージ、ネット広告など、あらゆる方法でだましてきます。
  • ご自身に何か心当たりがある時や著名人や有名企業からのメールの時こそ、お金を支払う前に、警察や家族などに相談しましょう。
  • ~警察への相談は無料です。「これって本物なの?」と思ったらお気軽に御相談ください。~

特殊詐欺発生情報(令和6年2月26日)

遺産の受け取りをかたった詐欺の発生!

 被害者のスマートフォンに有名芸能人を名乗る者から、「僕の遺産1億5,000万円を受け取ってほしい。既に4人が受け取っている。」などという内容のメールが届き、やりとりを続けたところ、「電子ギフト券で受取手数料を払ってほしい。」と指示された。
 被害者は、手数料を支払えば1億5,000万円を受け取ることができると思い、近くのコンビニで電子ギフト券を購入し、カードに書かれていたIDをメールで送信した
 その後も、書類化手数料や暗号化手数料などの様々な理由で、繰り返しお金を要求され、約50回に渡り合計約200万円の電子ギフト券を購入し、被害に遭ったもの。
  
【インターネットでの「もうけ話」には注意しましょう】

  • 有名人をかたった「もうけ話サギ」が流行しています。
  • メールやインターネットサイトで、「お金が受け取れる」は詐欺です。
  • 電子ギフト券、電子マネーでの「手数料や未納料金の支払い」も詐欺です。

~大切なお金を支払う前に、家族や警察に「大丈夫かな?」と相談しましょう~

 

サギ電話発生情報(令和6年1月12日)

老人ホーム入居権に関するサギ電話の発生

 固定電話に「〇〇市に新しく祉施設が建設されます。あなたにはその施設への入居権があたりました。」などと言われるサギの電話が発生しています。
 このような電話は、別業者を名乗る者などから「入居の権利代を誰かに譲っていいか。」などと一方的に言われ、さらに、「あなたがした名義貸しは犯罪だ。逮捕されることになる。」などと言われて、お金を要求されるサギに発展する可能性があるほか、様々な理由を付けてキャッシュカードなどをだまし取られる可能性もあります。
   このサギの電話は、固定電話にかかってきますので、在宅中も常に留守番電話に設定して、誰からの電話なのかを確認してから電話に出るようにしましょう。

特殊詐欺発生情報(令和6年1月9日)

サポート詐欺の被害が発生!

 被害者がパソコンでインターネットサイトを閲覧していたところ、突然「マイクロサポートに連絡してください」という文字と連絡先の電話番号がディスプレイ上に表示されたほか、「電話をかけてください」というアナウンスが流れてパソコンが操作できない状態となった。
 被害者が、アナウンスに従って、ディスプレイ上に表示された連絡先電話番号に電話したところ、男性が応対し、「パソコンがウイルスに感染している。セキュリティソフトを導入しなければならない。電子ギフト券でセキュリティソフトを購入できる。」などと申し向けてきたことから、被害者はコンビニで電子ギフト券を購入した。
 その後、自宅に戻った被害者は、電話応対した男性の指示に基づいて、パソコンで電子ギフト券裏面のコードをディスプレイ上に入力した結果、電子ギフト券の利用権を騙し取られたもの。

【サポート詐欺を防ぐには?】
  ○ 「ウイルスに感染」と表示されてもあわてない。
      ○ 画面に表示された電話番号には絶対に電話しない。
      ○ 警告は無視しても大丈夫!家族や警察に相談しましょう。
   注 詳しくは、サポート詐欺の対策をチェック 

 

【定額減税や給付金をかたった詐欺電話やショートメッセージに注意!】

定額減税制度に便乗した詐欺電話等にご注意!

【想定される事例】
 国税庁、国税局、税務署などを名乗る者から、電話やメールなどにより、定額減税に関する還付手続き等の名目で個人情報や口座情報を聞き出したり、ATMを操作させて振込みさせる。

【定額減税制度に便乗したサギを防ぐには?】

  • 公的機関が、電話やメール等で口座情報を聞いたり、ATMの操作をさせることはないこと
  • 心当たりのない電話やメール等があった場合、絶対に個人情報や口座情報は教えないこと
  • メール等に記載されたURLにアクセスしないこと

に注意しましょう。

詳しくはこちらから

【国際電話番号によるサギ電話対策】

国際電話不取扱受付センターのご紹介

国際電話不取扱受付センターの紹介チラシ

【国際電話番号からのサギを防ぐには?】

  • このような表示の電話には出ない、かけ直さない
  • 留守番電話に設定して相手を確認する
  • 国際電話不取扱受付センター】に申込み、海外との電話を無償で休止する

国際電話不取扱受付センターで休止措置ができます

固定電話とひかり電話を使用している方で、海外との電話が不要な方は、
国際電話不取扱受付センター【0120-210-364】
に申し込めば、無償で発信・着信を休止できますので、今すぐお申し込みください。
注携帯電話機は機種などによって異なるため、購入店舗等に御相談ください。

 詳しくはこちらから

【固定電話機のサギ対策】

NTT東日本におけるナンバー・ディスプレイなどのサービス無償化

 NTT東日本では70歳以上の高齢者について、有料サービスのナンバー・ディスプレイやナンバー・リクエスト(非通知の電話が鳴らなくサービス)が無料化となる取り組みを行っていますので、活用してサギを防ぎましょう。
 詳しくはこちらから

詐欺手口の紹介

防犯対策情報

特殊詐欺統計情報

SOS47

写真:SOS47

SOS47とは

芸能界で活躍されている方々により結成された特殊詐欺被害防止のためのプロジェクトチーム『ストップ・オレオレ詐欺47 家族の絆 作戦』の略称です。
特別防犯対策監杉良太郎氏をはじめとする多くのメンバーが啓発用動画、ポスターなどで被害防止を訴えています。

最新情報

岩手県出身の乃木坂46「佐藤璃果」さん出演 の「岩手県ご当地CM」を公開中!

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県警察本部 生活安全部 生活安全企画課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。