新町地区(軽米町)道路整備事業の進捗状況をお知らせします!

ページ番号1087849  更新日 令和7年7月18日

印刷大きな文字で印刷

事業概要

 一般県道二戸軽米線の軽米町新町付近は、軽米町中心部に位置し、小・中学校及び高校が隣接し児童生徒の通学路であると共に、軽米町役場等の公共施設も多く存在しています。
 県では、道路幅員が狭く、見通しが悪いなど安全で円滑な通行に支障となる箇所の解消を図るため、道路整備事業を実施しています。
 今般、県道と町道の交差点部において、改良工事の現場作業に着手しましたのでお知らせします。

sintyougaiyou.jpg

【令和7年7月7日】 道路改良工事の現場作業に着手!!

 これまで、測量・設計、用地測量・物件調査を進め、用地買収・物件補償を実施してきましたが、令和7年7月に道路改良工事の現場作業に着手しました。
 現在、施工する水路等の位置を確認するための調査が完了したところであり、本格的に重機作業が開始されました。
 なお、町中心部の交差点改良を行うため、交差点部において交通規制を行います。
 早期の整備効果の発現に向けて取り組んでいきますので、周辺住民の皆様と道路利用者の皆様におかれましては、事業に関し御理解と御協力のほどよろくお願いします。

sintyousekouzu.jpg
施工平面図
kousatennbu_thumbnail1.jpg
交差点部の様子
kussakusagyou_thumbnail1.jpg
重機作業の様子
maisetubutuisetu_thumbnail1.jpg
埋設物の移設作業の様子

 交差点部において時間帯通行止めを実施しています。現地の案内看板や次のホームページをご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

県北広域振興局土木部二戸土木センター 道路整備課
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6-3
電話番号:0195-26-8173 ファクス番号:0195-22-1084
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。