岩手県のシンボル

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002230  更新日 平成31年2月21日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:岩手県のシンボル、みんなはしっているかな?一緒に勉強してみよう!


ロゴ:県章・県旗


岩手県のマーク

県章は、岩手県の「岩」をイメージしてデザインしたもので、住みよい町になるよう願いをこめて、昭和39年11月10日に制定(せいてい)しました。

 県旗(けんき)は、県章(けんしょう)をなんど色(グリニッシュグレイ)の地色(じいろ)の旗(はた)のまんなかに白ぬきしたもので、昭和40年3月6日制定(せいてい)しました。


ロゴ:県の鳥 キジ


県の鳥キジの写真

キジは県内全域(けんないぜんいき)にすんでいる鳥です。岩手県にすんでいるキジの数は日本一で、林野庁(りんやちょう)が鳥や動物たちを保護(ほご)するため、公募(こうぼ)により昭和39年5月10日指定(してい)しました。


県の木 ナンブアカマツ


県の木ナンブアカマツの写真

ナンブアカマツは県内のいたるところにはえている岩手県の代表的(だいひょうてき)な木です。日本万国博覧会(にほんばんこくはくらんかい)を記念(きねん)し、公募(こうぼ)により昭和41年9月26日に決定しました。


県の花 キリ


県の花キリの写真

岩手県産(いわてけんさん)のキリは、材木にしたときの光沢(こうたく)が強く美しいので「南部(なんぶ)の紫桐(むらさききり)」として知られています。NHKが放送開始(ほうそうかいし)30周年(しゅうねん)を記念(きねん)し公募(こうぼ)により昭和30年3月22日に発表しました。


県の魚 南部さけ


県の魚南部さけの写真

岩手県は、秋サケでは本州一の漁獲量(ぎょかくりょう)で、昔から多くの県民に親しまれてきた魚です。
三陸・海の博覧会(はくらんかい)の開催(かいさい)を記念して平成4年2月21日に決定しました。

イラスト:県の仕事ってどんな事をするんだろう。仕組みも知りたいなぁ。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 広聴広報課 広聴広報担当(広報)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5283 ファクス番号:019-651-4865
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。