令和元年度 遠恋複業課の取り組みについて

ページ番号1030180  更新日 令和2年6月24日

印刷大きな文字で印刷

事業内容

首都圏在住で「遠恋複業」を希望する方を対象に、以下のとおり説明会や講座の開催、複業人材の受け入れを希望する県内企業・団体とのマッチングを行いました。

事業内容

開催日

会場

実施内容

参加者

10/8(火曜)

LIFULL HUB(麹町)

複業人材募集説明会

51人

11/13(水曜)

コワーキングスペース森永ヴィレッジ(芝浦)

フィールドワーク事前講座

13人

11/23(土曜)、24(日曜)

花巻市

フィールドワークin花巻

(受入企業視察、意見交換、

企画提案書案作成)

5人

12/7(土曜)、8(日曜)

宮古市

フィールドワークin宮古

(受入企業視察、意見交換、

企画提案書案作成)

7人

12/18(水曜)

コワーキングスペース森永ヴィレッジ(芝浦)

フィールドワーク事後講座

(企画提案書ブラッシュアップ)

8人

1/19(日曜)

COHSA SIBUYA(渋谷)

第1回首都圏マッチングイベント

参加企業等4社

15人

2/9(日曜)

世田谷ものづくり大学(池尻)

第2回首都圏マッチングイベント

参加企業等3社

10人

2/19(水曜)

リトルトーキョー(江東区三好)

第3回首都圏マッチングイベント

参加企業等3社

6人

3/13(金曜)

~3/14(土曜)

オンライン開催

第4回首都圏マッチングイベント

参加企業等4社

16人

成果

上記講座プログラムの参加者と複業人材の受入れを希望した企業・団体等22社の間でマッチングが成立しました。

マッチング事例

業種

複業の業務内容

食品製造業(花巻市)

広告宣伝、WEB販売強化・新企画立案

  〃

WEB販売サイト等制作

宿泊業(花巻市)

海外向け情報発信支援

野菜販売・流通(花巻市)

WEBサイト制作

水産物養殖・販売(宮古市)

ホタテのブランディング、広告宣伝

水産加工業(宮古市)

アカモクのブランディング、ロゴマーク等制作

  〃

講演会登壇調整(コーポレートメッセージ)

自動車部品等製造業(一関市)

イベント出展のサポートや補助

NPO法人(盛岡市)

広報・ブランディングのデザイン制作

NPO法人(大槌町)

海の清掃活動を一緒に行う支援活動

観光地域づくり法人(一関市)

インバウンドの通訳ガイド

冠婚葬祭事業(盛岡市)

首都圏での営業代行・広報PRサポート

一般社団法人(釜石市)

事業拡大のコンサルティング

建設コンサルタント(一関市)

新規事業の共同開発と人材確保

観光まちづくり会社(釜石市)

WEBによる販促・広報・PR

地元有志団体(一関市)

新規プロジェクトの共同実施

地元有志団体(一関市)

商品開発のコンサルティング支援

宿泊業(西和賀町)

IoTを活用した業務改善支援

NPO法人(陸前高田市)

法人ビジョン作成、資金調達コンサル

温泉経営者団体(一関市)

Web集客、販促戦略の策定支援

農業団体(花巻市大迫)

農繁期のブドウ農家人手マッチング

一般社団法人(釜石市)

遠隔バックオフィス支援


開催したイベント/セミナーのご案内ページ

2件のセミナーについて、下記のご案内をしました。



このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 地域振興室 地域振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5184 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。