いわて青少年育成プラン(2020~2024)
目次
序
- プラン策定の趣旨
- プランの性格
- プランの期間
- 対象とする青少年の範囲
第1章 青少年をめぐる現状と課題
- 青少年を取り巻く社会情勢の変化
- 青少年の状況
- 前青少年育成プラン5年間の成果と課題
第2章 基本的な考え方
- 基本理念
- 重点目標
第3章 取組の方向
- 個性や主体性を発揮して自立した活動ができる『環境づくり』
- 「豊かな人間性と社会性」と「健やかな体」の育成
- 「生涯を通じて学び続ける力」の育成
- 「社会への旅立ち」の支援
- 「社会参画」の機会の拡大
- 困難を抱える子供・若者とその家族への支援
- 愛着を持てる『地域づくり』
- 地域ぐるみの「子育て」支援
- 「ふるさと」を知り「地域」を体験する活動の支援
- 「世代間・地域間」等の多様な交流の促進
- ワーク・ライフ・バランスの推進
- 「青少年団体活動」の支援
- 青少年を事件・事故から守る『環境づくり』
- 「青少年の居場所づくり」の推進
- 「安全・安心」な地域社会づくりの推進
- 「非行防止活動」の推進
- 子供・若者を取り巻く有害環境等への対応
- 若者が活躍できる『環境づくり』
1.若者間のネットワークの構築の促進
2.若者の活躍を支援する仕組の充実
第4章 推進体制の整備
- 推進体制
- プランの進行管理等
主要指標・参考指標
1. 主要指標一覧
2. 参考指標一覧
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 若者女性協働推進室 若者活躍支援担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5336 ファクス番号:019-629-5354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。