海外技術研修員及び海外自治体職員研修員の紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1057370  更新日 令和5年7月10日

印刷大きな文字で印刷

海外技術研修員及び海外自治体職員研修員(令和5年度)の紹介

(1)岩手県海外技術研修員の紹介

名前 :   松浦 豊
出身地 : パラグアイ共和国 ピラポ市

自己紹介

皆さん、こんにちは。

松浦豊と申します。
パラグアイのピラポから参りました。大学は電気機械工学科卒業です。その他、配電委託工事会社でアシスタント業務に携わってきました。

岩手で学びたいこと。
日本で行われている様々な電気工事の仕事を見てみたい、幅広い分野に触れてみたいという思いがあります。
将来的にパラグアイで独立、起業を目指す場合、日本で行われている電気関係の仕事というものは、どういったサービス、アイデアやニーズをもとに成り立っているのか、そして、そういったものをパラグアイでどう活用できるかということにとても興味があります。
また、日本の企業文化や仕事への取り組み方などを肌で感じたいという思いがあります。
そういったものを通じて、「岩手にルーツをもつ日系人」としての自分の、今後の仕事への向き合い方などにつなげていければと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

海外技術研修員
松浦 豊さん

(2)岩手県海外自治体職員研修員の紹介

名前 :   王暁晗(オウ ギョウカン)
出身地 : 中国 大連市

自己紹介

私は中国大連から来ました、今回、国際自治体職員協力交流事業に参加する研修員で王暁晗と申します。

日本への訪問は私にとって初めてですが、日本に足を踏み入れた途端、何だか親近感が沸き上がりました。何故なら、私は中国の大学時代日本語科だったので、たくさん日本のことを知り始め、ずっと日本に憧れていたからだと思います。岩手県は日本の東北地方にあり、私の故郷大連も中国の東北地方にあって、ほぼ同じ緯度の両地域は似ているところがたくさんあると思います。

初心者ですが、日本の文化、風土、経済交流の方法を学び、現地の皆様とふれあい、自分の能力を磨き、架け橋として両地域、両国の友好関係を自分なりの力で貢献できればいいなと考えています。一年間研修生活を悔いなく過ごすよう頑張ります。

これから、何卒よろしくお願いいたします。

王さん写真
王暁晗(オウ ギョウカン)さん

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 国際室 国際企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5764 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。