「岩手県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本計画」について
「岩手県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本計画」
県と県内全33市町村は、「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律」(令和4年法律第37号)第16条第1項の規定に基づき、「岩手県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本計画」を作成しましたので、同条第9項の規定に基づき、公表します。
- 概要 (PDF 419.8KB)
- 岩手県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本的な計画[本文] (PDF 560.4KB)
- 岩手県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本的な計画[別紙] (PDF 727.9KB)
「環境負荷低減事業活動実施計画」の認定について
環境負荷の低減に取り組もうとする農林漁業者は、「環境負荷低減事業活動実施計画」を作成し、知事の認定を受けることができます。
認定を受けた農林漁業者は、実施計画に基づく取組に関して、国の支援措置を受けることができます。
制度については、農林水産部農業普及技術課又は、お近くの振興局の担当部署(農業、林業、水産業)に御相談ください。
認定申請に当たっては、次のダウンロードファイルを参照してください。
- 岩手県環境負荷低減事業活動実施計画認定要領[本文] (PDF 326.6KB)
- 岩手県環境負荷低減事業活動実施計画認定要領[様式] (Word 110.4KB)
- (参考)事務フロー (PDF 720.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農業普及技術課 技術環境担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5654 ファクス番号:019-629-5664
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。