国産材を活用した施設等の事例について
1 国産材を活用した事務所等の事例について
岩手県では、平成26年12月に県内の優良な木造施設等を掲載した事例集(別添:国産材を活用した事務所等の事例集(平成29年3月改訂版))を作成し、公共施設や民間施設等への県産木材利用をPRしています。
2 選挙ポスター掲示板用「岩手県産スギ合板」について
岩手県森林組合連合会などでは、県産間伐材の利用拡大の取組みの一環として、選挙ポスター掲示板用の「岩手県産スギ合板」を製作・販売しています。
(製品の特徴)
○ 材料に岩手県産スギ間伐材を利用し、森林環境保全効果への貢献度が高い ○ 使用後は木質ボードなどへの再利用が図られる ○ 資源循環型製品従来製品に比較し、軽量化が図られ作業性が向上
(企画・製造元)
企画:岩手県森林組合連合会(盛岡市)
合板製造:ホクヨープライウッド株式会社(宮古市)
選挙看板製作:株式会社 小彌太(花巻市)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 林業振興課 林業・木材担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5774 ファクス番号:019-629-5779
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。