市町村男女共同参画計画の策定
なぜ、市町村計画を策定するのですか?
男女共同参画社会の実現に向けて行動する主体は住民一人ひとりです。
男女共同参画社会の理念や目標は、国や県、市町村のいずれのレベルにおいても共通のものです。しかし、その実現に向けての取組みは、住民に最も身近な行政施策として策定されることによって初めて、市町村住民一人ひとりの意識に影響を与え、あるいは活動を支援することができる実効性あるものとなるのです。
したがって、地域の生活実態を把握し、その地域に根ざした計画を策定することが、住民の日常的な行動の中で男女共同参画社会を実現していくために重要です。そのため、地域の風土や伝統・文化、地元の慣習、住民意識、経済状況などを把握し、また住民の意見を反映した、市町村独自の計画を策定することが必要となります。
岩手県内市町村の男女共同参画計画策定状況
以下のページをダウンロードしてご覧ください。
市町村男女共同参画計画策定マニュアル
- 目次
- 第1章・第2章
- 第3章
国内外年表 - 第4章
- 第5章
- 参考資料
詳しくは、以下の添付ファイルをダウンロードしてご覧ください。
- 目次 (PDF 27.8KB)
- 第1章・第2章 (PDF 52.2KB)
- 第3章 (PDF 111.4KB)
- 国内外年表 (PDF 14.4KB)
- 第4章 (PDF 150.8KB)
- 第5章 (PDF 50.5KB)
- 参考資料 (PDF 92.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 若者女性協働推進室 青少年・男女共同参画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5336 ファクス番号:019-629-5354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。