能力開発セミナー(在職者訓練)

ページ番号1050432  更新日 令和5年5月25日

印刷大きな文字で印刷

能力開発セミナー盛岡会場

 《 盛岡会場からのお知らせ 》                       《更新日:2023年4月17日》

令和5年度岩手県能力開発セミナー開催コース掲載のご案内】

●盛岡会場の令和5年度コース一覧を掲載しております。
●盛岡会場開催コースのお申込みは、コース一覧からのオンライン申し込みとなっております。
                        <詳しくは下段をご覧ください。>
●受講予定者に対する受講のご案内は、開催の2週間前にメールにてご案内いたします。
●開催概要については、岩手県能力開発セミナーのホームページ(総合ページ)をご覧ください。

《オンライン受講登録の自動返信メールについて》
・オンライン登録が完了すると、受付完了メールが自動返信されます。
・受講登録をされた方で、登録完了の自動返信メールが届かない場合は、メールまたはお電話にて担当までご連絡をお願いいたします。
 (登録事項の送信後に登録完了の画面に変われば、受講登録は完了しております。)
・再度送信される場合は、受講者名(再送)と記載いただきますようお願いいたします。
《受講登録のキャンセルについて》
・受講登録のキャンセルは、登録完了自動返信メールアドレスへの返信、またはお電話にて承ります。

 ●令和5年度開催コースの受講を受け付けております。
     注)一部、定員に達しているコースがあります。詳しくは下段でご確認ください。

  《申込方法》:盛岡会場開催のコースは、すべてオンラインでのお申し込みとなります。

         ◇詳しくは下記をご覧ください。

  (盛岡会場以外へのお申し込み:受講申込書を添付して各会場担当施設まで電子メールでお申込みください。)

 

《オンラインのお申し込み方法について》  
 ●令和5年度より、盛岡会場(矢巾)開催コースの受講お申し込みは、オンラインとなります。

下段の「盛岡会場コース一覧(PDF)内右端の「申込▼」ボタンで、各コースごとの受講登録フォームが開きます。必要事項を入力して送信ボタンを押してください。
(受講者未定でも登録可能です。・・開催の1か月前までに受講者情報をご入力いただきます。)

  注1)定員に達したコースはオンライン登録フォームが開きません。
     キャンセル待ちが可能ですので、ご希望の際は、メッセージの案内に従ってご登録ください。
     ◇満員のコースは下の赤枠内でも順次お知らせいたします。(掲載には多少の遅れがあります)

  注2)市販テキストを使用するコースについては、受講申し込み時にテキストの注文確認をさせていただき、

     セミナー当日、会場受付にて業者より販売いたします。(テキストの申し込み〆切:開催の2週間前)
     ◇〆切以降の受講申し込みにつきましては、テキストを各自でご準備いただき、持参願います。

  注3)ネット環境が不十分な場合は、これまで通り受講申込書を添付して電子メールでお申込みください。

     ◇2022年3月より、受講申込書と受講申し込み用メールアドレスが変わっております。

      (個人情報保護のため、ファクスによる受付は行っておりません。ご理解とご協力をお願いいたします。)


<ウイルス感染等防止対応>

・ウイルス感染拡大等の状況により、予告なく開講が中止または延期になる場合があります。

・受講に際しては、引き続きマスク着用と手指消毒にご理解とご協力をお願いいたします。

・当日の受講受付は、QRコードにより、各自のスマートフォンから入力をお願いしております

《受講申し込み状況 》                             
下記のコースは定員に達したため、キャンセル待ちとなります。              《更新日:2023年5月25日》

 《番号.コース名》   (開催日)          [キャンセル待ちの人数〕       <開催日順>
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
・82. Excelビジネス活用応用(6/1. 2)               〔10〕
・10. 中堅社員研修(6/13. 14)                 〔28〕
・38. ISO9001内部監査員養成(6/15. 16)                                〔4〕
・57. シーケンス基礎(PLC制御)(6/20. 21)           〔2〕
・37. レジリエンス&ポジティブシンキング(6/22. 23)        〔4〕
・43. ISO14001内部監査員養成(6/29. 30)                              〔0〕
・108. JW_CAD基礎 (8/22.23)                                     〔0〕
・36. 管理者のための傾聴スキル(9/5. 6)              〔10〕
・50. ヒューマンエラー防止(10/3. 4)                 〔9〕
・21. 目標管理パワーアップ(12/12. 13)              〔15〕
・87. Excel VBA基礎 (2024_1/23. 24)              〔5〕
・22. 組織活性化創造開発 (2024_2/6. 7)             〔0〕

《 受講のオンライン受付について 》
 盛岡会場では、令和5年度からオンライン受付となりました。
 コース一覧(PDF)右端の「申込み」ボタンより受講登録フォームに入力してお申込みください。

 注)スマートフォン、タブレットからの操作も可能です。
 注)ネット環境により、オンラインフォームを開くことができない場合は、携帯電話等、事業所のネット環境に   
   依存しない端末からのアクセスをお試しください。
   申し込みフォームを開くことができない場合に限り、電子メール送信による申込書を受付けておりますの   
   で、その旨をメール文に記載のうえお申し込みください。
  (個人情報保護のため、ファクスによる受付は行っておりません。)

 盛岡会場のご案内

校内案内図

盛岡会場は、岩手県立産業技術短期大学校(紫波郡矢巾町南矢巾10-3)です。
注)実習系会場の位置については、セミナー当日、正面玄関の案内にてご確認願います。
  (人数等の都合により、セミナー会場が直前に変更される場合があります。)

セミナーの受講について


「岩手県能力開発セミナー」の受講要領(実施概要・申込方法・県内各会場情報)や、県内で開催されるセミナーの一覧、令和5年度コースガイドおよび受講申込書のダウンロード等については、下記より「岩手県能力開発セミナー」の総合ページをご覧ください。

受講された皆様へ

岩手県能力開発セミナーに関するご意見、ご質問、ご要望など、受講後にお気づきになられたことなどがございましたら下記のオンラインフォームにて、担当までご連絡をお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

わんこ兄弟

岩手県立産業技術短期大学校 能力開発研修科
028-3615 岩手県紫波郡矢巾町南矢巾10-3-1
電話番号:019-697-9096
電子メール: seminar_morioka@pref.iwate.jp

【個人情報の取り扱いについて】
 電子メール受信に際しては、発信者のメールアドレスが表示されることとなりますが、回答を要する場合以外のアドレス使用や、個人を特定するようなことはありません。対応処理が済み次第、受信案件を削除させていただきます。 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。