水稲直播栽培面積の推移
岩手県における直播栽培は、栽培面積、取組経営体数ともに増加傾向にあります。平成22年の栽培面積は290ヘクタールと前年に比較して3割以上増加しており、取組経営体数も100を超えました。
近年は、主食用米だけではなく、ホールクロップサイレージ(WCS)や飼料用米など、家畜の飼料向けの米を作る場合に、低コスト化を図ることができる直播栽培を取り入れる経営体が増えています。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農産園芸課 水田農業担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5708 ファクス番号:019-651-7172
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。