河川別漁協別種苗放流等実績
内水面(河川、湖沼等)における第五種共同漁業権の免許を受けた者は、漁業法第127条の規定により、増殖を行うことが必要とされており、岩手県内水面漁場管理委員会では、毎年、増殖手法ごとの増殖目標を指示しております。
そのため、岩手県内水面漁場管理委員会では、当該増殖目標の委員会指示を発動する基礎資料として、毎年、漁業権者から増殖実施量等の報告を求めており、平成16年度から令和元年度までの河川別漁協別種苗放流等実績は次のとおりです。
河川別漁協別種苗放流等実績は、下段のファイルをダウンロードして御覧ください。
- 【表紙】増殖目標委員会指示及び実績の推移 (PDF 86.7KB)
- 【沿岸河川別漁協別】増殖目標委員会指示及び実績の推移 (PDF 2.5MB)
- 【内陸河川別漁協別】増殖目標委員会指示及び実績の推移 (PDF 3.2MB)
- 【合計】県内河川漁協の合計数 (PDF 246.2KB)
- 【参考図】主要魚種の種苗放流量等の推移 (PDF 571.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県内水面漁場管理委員会
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6281