1 健康・余暇

ページ番号1072779  更新日 令和6年3月16日

印刷大きな文字で印刷

概要

生涯を通じた心身の健康づくりを進め、地域の保健医療提供体制の充実や福祉コミュニティづくりなどにより、子どもから高齢者まで、障がいのある人もない人も、こころと体の健康を実感でき、また、文化芸術活動やスポーツ活動、学びの機会を充実することにより、余暇の充実を実感できる岩手の実現に向けた取組を展開します。 

取組方向

健康寿命が長く、いきいきと暮らすことができ、また、自分らしく自由な時間を楽しむことができる岩手 

主な指標

岩手幸子のイラスト1

  1. 健康寿命
  2. 余暇時間 

(1)生涯にわたり心身ともに健やかに生活できる環境をつくります

  • 県民が健やかに生活できるよう、生活習慣の改善や社会環境の整備、県産農林水産物の機能性成分に着目した取組などにより、生涯を通じた健康づくりを進めます。 
  • 県民がこころの健康に関心を持ち、精神疾患の初期症状や前兆に対処することができるよう、ストレスや精神疾患に関する正しい知識の普及啓発を行うとともに、民間団体・医療機関などの連携によるこころの健康づくりを進めます。 
  • 一人でも多くの自殺を防ぐため、包括的な自殺対策プログラムの実践や自殺の多い年代等への支援強化などにより、自殺予防の取組を推進します。 

(2)必要に応じた医療を受けることができる体制を充実します

  • 県民が必要な医療を適切に受けられるよう、医療従事者の確保・定着対策や資質向上の支援など、医療を担う人づくりを進めます。 
  • 患者の立場に立った質の高い医療サービスを提供するため、市町村、医師会などと協力し、医療機関の役割分担と連携、救急医療体制や周産期医療体制等の整備を推進します。 

 

(3)介護や支援が必要になっても、住み慣れた地域で安心して生活できる環境をつくります

  • 身近な地域社会で、年齢や障がいの有無に関わらず安心して暮らせるよう、様々な福祉課題を総合的に支援する体制や住民相互の生活支援の仕組みの構築などによる、お互いに認め合い、共に支え合う福祉コミュニティづくりを進めます。
  • みんなが安心して暮らすため、生活困窮者の支援や高齢者をはじめとする権利擁護など、様々な主体による多様な支援体制により、セーフティネットを整備します。 
  • 高齢者が可能な限り住み慣れた地域で自立した日常生活を営むことができるよう、切れ目のない医療と介護の提供や認知症対策・介護予防の推進などを通じた地域包括ケアのまちづくりを促進します。 
  • 介護を要する高齢者が質の高い介護サービスを受けることができるよう、介護サービスの充実や介護人材の確保などを進めます。 
  • 障がい者が安心して生活できるよう、障がいについての理解促進や障がいのある人に対する不利益な取扱いの解消を図るとともに、障がい福祉サービスや相談支援体制の充実などの環境整備を進めます。 
  • 障がい者が地域で活躍できるよう、障がいの状況に応じた日常生活・社会生活の支援やコミュニケーション支援、農林水産分野と連携した就労支援などにより、障がい者の社会参加を促進します。 
  • 増大する福祉ニーズに対応するため、大学、養成施設、保健・福祉・医療の関係機関が連携した取組により福祉人材の育成・確保を推進します。 

 

(4)幅広い分野の文化芸術に親しみ、生涯を通じてスポーツを楽しむ機会を広げます

  • 県民が日常的に文化芸術に触れることができるよう、文化イベントの鑑賞や発表の場の提供など、文化芸術に親しむ機会の充実を図ります。 
  • 岩手県の多彩な魅力を伝えるため、岩手県ならではの文化について、県民が共有し、親しむ機会を提供するとともに、広く情報発信を行うなど、国内外からの関心の向上と交流の拡大につながる取組を推進します。 
  • 障がい者の文化芸術活動の活性化を図るため、活動発表の場やアール・ブリュット作品の鑑賞の機会の提供など、県民の理解増進に向けた取組を推進します。 
  • 県民が心身ともに健康的に暮らせるよう、身近な地域でスポーツ活動ができる総合型地域スポーツクラブの活性化などを通じて、若年期から高齢期までのライフステージに応じたスポーツを楽しむ機会の充実を図ります。 
  • 障がい者スポーツの一層の推進を図るため、障がいのある人もない人も共に楽しむスポーツ大会や教室の開催などを通じて、障がい者のスポーツへの参加機会の充実や障がい者スポーツの理解促進に取り組みます。 
  • 年齢や身体能力、障がいの有無等に関わらず、県民一人ひとりがスポーツに取り組む新しい地域社会を創造するため、岩手発の「超人スポーツ」の創出等により、スポーツへの参加機会を広げます。

 

(5)生涯を通じて学び続けられる場をつくります

  • 県民の学びたいことや学ぶ必要があることについて、自分に適した手段や方法で楽しく学べるよう、学習関連情報の提供や学習に関する相談、学びの場づくりなどによる多様な学習機会の充実を図ります。 
  • 県民一人ひとりの学びが地域づくりにつながるよう、教育振興運動や地域学校協働活動により、地域課題に対応した学びを進めます。 
  • 県民の学習活動を支援する人材を育成するため、各種指導者研修会などにより、社会教育の中核を担う人材を養成します。 
  • 県民が安心して学べる環境を整えるため、計画的な老朽化対策などにより、社会教育施設・設備を充実します。 

みんなで取り組みたいこと

岩手さちこのイラスト2

県民

  • 自主的な心身の健康づくりや積極的な健診(検診)の受診、かかりつけ医を持つことや住民相互の身近な支え合いなどが期待されます。 
  • 多様な文化芸術・スポーツ活動、生涯学習活動への参加などが期待されます。 

(多様な参画・活躍の促進) 

  • 若者の自由な発想を生かした文化芸術活動への参画など 
  • 高齢者の知識や経験を生かした社会貢献活動や学びを提供する側としての生涯学習活動への参画など 
  • 障がい者の自由な発想を生かした芸術活動への参画など 

企業 

  • 健康経営の実践、健康づくりや地域医療を支える県民運動への参画、高齢者や障がい者の雇用の促進などが期待されます。 
  • ライフスタイルに応じた新しい働き方ができる環境づくりと実践、仕事と子育てが両立できる職場環境の整備などが期待されます。 
  • 多様な文化芸術・スポーツ活動への支援、参加に向けた環境の整備などが期待されます。 

NPO

  • 住民相互の身近な支え合いの実践、健康づくりや地域医療を支える県民運動の取組、高齢者・ 
  • 障がい者などの生活・就労支援の仕組みづくりへの参画などが期待されます。 
  • 多様な文化芸術・スポーツ活動への支援、県民の参加促進に向けた取組などが期待されます。 

関係団体・医療機関・事業者 

  • 健康づくりや地域医療を支える県民運動、ボランティア活動の推進、生活相談や安否・見守り活動、生活支援の仕組みづくりへの参画による地域福祉活動の支援などが期待されます。 
  • 良質な医療サービスの提供や医療機関相互の連携の推進、専門医療、高度医療の提供、医師をはじめとした医療人材の育成などが期待されます。 
  • 質の高い福祉サービスの提供や専門的知識と技術を生かした地域福祉活動の支援、福祉人材の確保・育成などが期待されます。 
  • 多様な文化芸術・スポーツ活動の推進、県民の参加促進に向けた取組などが期待されます。 

市町村

  • 住民に対する生活習慣病予防のための普及啓発、医療情報の提供や適切な受診方法の周知、医療人材や医療提供体制の確保、地域包括ケアシステムの構築及び深化・推進などが期待されます。 
  • 多様な文化芸術活動や地域特性に応じたスポーツの推進、様々な生涯学習情報の提供などが期待されます。 

 

岩手さちこのイラスト

【政策評価の結果】

健康・余暇分野の評価結果

このページに関するお問い合わせ

岩手県庁
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号
電話番号(総合案内):019-651-3111