4 居住環境・コミュニティ

ページ番号1072782  更新日 令和6年3月16日

印刷大きな文字で印刷

概要

居住環境の整備や日常生活に必要不可欠な交通手段の確保などにより、住まいの快適さや暮らしやすさを実感でき、また、多様な主体の連携や異なる文化、県内外の人的・経済的な交流などにより、暮らし続けたい、帰りたいと思える地域のつながりを実感できる岩手の実現に向けた取組を展開します。 

取組方向

不便を感じないで日常生活を送ることができ、また、人や地域の結び付きの中で、助け合って暮らすことができる岩手  

岩手さちこのイラスト

主な指標

  1. 県外からの移住  
  2. 定住者数  
  3. 地縁的な活動への参加割合 

(1)快適で豊かな暮らしを支える生活環境をつくります

  • 快適に暮らせる良質で環境に配慮した居住環境をつくるため、耐震性・省エネ性能などを備えた良質な住宅の普及や地域の魅力を高めるリノベーションを促進します。 
  • 衛生的で快適な生活環境を保全するため、水道事業の広域連携や生活排水対策に向けた支援を推進します。 
  • 快適で魅力あるまちをつくるため、都市基盤の整備や景観の保全を推進します。  

(2)地域の暮らしを支える公共交通を守ります

  • 県民が不便なく移動できるよう、広域バス路線や地域の第三セクター鉄道の安全運行の確保、施設等の老朽化対策、安定経営に向けた取組により、広域的な公共交通基盤の確保を図ります。 
  • 日常生活に欠かせない地域の公共交通サービスを県民が持続的に利用できるよう、地域住民の足となる路線バスや市町村におけるコミュニティバスなどの運行により、地域公共交通の確保を図ります。 
  • 公共交通の確保を図るため、地域公共交通の利便性の向上、観光面での活用、情報発信の強化を図るなど、公共交通の利用を促進します。 

(3)つながりや活力を感じられる地域コミュニティを守り育てます

  • 県民が住み慣れた地域に暮らし続けていけるよう、多様な主体と連携し、住民が地域課題の解決に自主的に取り組む地域運営組織の形成や、「小さな拠点」づくりの促進により、 持続可能な地域コミュニティづくりを進めます。 
  • お互いに助け合い、活力が感じられる地域コミュニティを守り育てるため、地域活動に取り組む団体に対する意識啓発やノウハウの提供により、地域コミュニティ活動を支える人材を育成します。 
  • 地域の安全を地域が守ることができるよう、多様な主体が参加する訓練や研修などを通じて、地域コミュニティを中心として防災活動に取り組むことができる体制づくりを進めます。  

岩手さちこのイラスト

(4)岩手で暮らす魅力を高め、移住・定住を促進します

  • 移住希望者が岩手の魅力を知り、岩手で暮らしたくなるよう、移住後の暮らしのイメージの発信の強化や首都圏での移住相談の充実により、将来の移住者となり得る岩手ファンを 増やし、U・I ターンを促進します。 
  • 移住者が地域に溶け込み、活力のある地域コミュニティを 築いていくことができるよう、官民が連携した移住推進体制の強化や、地域で移住者を受け入れるサポート体制の整備など、安心して移住し、活躍できる環境の整備を進めます。 

(5)海外の多様な文化を理解し、共に生活できる地域づくり を進めます

  • 言葉や習慣、文化などの違いにより外国人が生活上の不便を感じることがないよう、多言語による生活情報の提供や、教育、福祉、医療など、身近な生活上の困りごとを安心して相談・解決できる体制の充実、県民と外国人県民等との交流機会の拡大などにより、外国人が暮らしやすい環境づくりを進めます。 
  • 世界各地との交流を推進するため、架け橋となる海外県人会への支援を通じて岩手県とのつながりを一層深めるとともに、青少年の相互派遣交流などを通じて次代を担う若者の多様な文化への理解を促進します。  

(6)文化芸術・スポーツを生かした地域をつくります

  • 文化芸術を生かした地域活性化を図るため、岩手芸術祭をはじめとした文化イベントの開催などにより、人的・経済的な交流を推進します。 
  • スポーツを生かした地域活性化を図るため、ラグビーワールドカップ2019TMや東京2020オリンピック ・ パラリンピック競技大会のレガシーを継承し、スポーツイベントの誘致・開催をはじめとしたスポーツツーリズム の拡充などを通じ、人的・経済的な交流の拡大に取り組みます。 

みんなで取り組みたいこと

県民 

  • 地域におけるまちづくりや住宅の耐震化、環境負荷軽減の取組などが期待されます。 
  • 公共交通の積極的な利用などが期待されます。 
  • 地域コミュニティ活動や国際交流活動、文化芸術・スポーツ活動への参加、地域における移住者の受入機運の醸成などが期待されます。                                                         (多様な参画・活躍の促進) 
  • 若者・女性の発想と意欲を生かしたまちづくり、地域コミュニティや移住者へのサポートの参画など 
  • 高齢者の経験や知識・技能を生かした生活環境の利便性向上に向けた提言や、地域コミュニティへの参画など 
  • 障がい者の経験や知識・得意分野を生かした公共的施設のバリアフリー化への提言、地域コミュニティや多様な文化芸術活動への参画など  

企業 

  • 省エネ性能などを備えた良質な住宅の提供、専門的視点を生かしたまちづくりへの参画や、 公共交通の利用促進の取組などが期待されます。 
  • 地域社会の構成員としての地域コミュニティ活動等への参画、活動に参加しやすい環境づくりなどが期待されます。  

NPO

  • 自然と調和した景観保全への取組や、公共交通の利用促進の取組などが期待されます。 
  • 地域コミュニティ活動等への参画、移住者へのサポートや情報発信などが期待されます。         

関係団体・医療機関・事業者 

  • 住宅ストックの流通や利活用に向けた支援、専門的視点を生かしたまちづくりへの参画、公共交通の利用促進支援などが期待されます。 
  • 地域コミュニティ活動等への参画、移住者へのサポートや情報発信などが期待されます。  

市町村 

  • 道路環境の改善や公園など公共空間の提供、景観に配慮したまちづくりや地域の実情に応じた生活排水対策、第三セクター鉄道の支援やコミュニティバスなどの地域内公共交通の確保などが期待されます。 
  • 地域コミュニティ活動や国際交流活動、文化芸術・スポーツ活動等への支援、移住者や外国人に対する支援や相談対応などの受入環境の整備などが期待されます。   

岩手さちこのイラスト

【政策評価の結果】

住環境・コミュニティ分野の評価結果

このページに関するお問い合わせ

岩手県庁
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号
電話番号(総合案内):019-651-3111