お知らせ(移住定住推進・雇用推進・労働・職業能力開発)
- 「いわて働き方改革AWARD2022」授賞式を開催しました
- 新型コロナウイルス関連情報(雇用・労働)
- 令和5年度離職者等に対するハロートレーニング(委託訓練)について
- 令和4年度いわて働き方改革等推進事業費補助金のお知らせ
- いわて働き方改革推進運動参加事業所の募集について
- 【総務省事業のご紹介】テレワーク関連相談事業について
- 仕事と介護の両立支援について
- 「特に配慮を必要とする労働者に対する休暇制度」について
- 「労働条件相談ほっとライン」について
-
令和3年労働組合基礎調査にご協力ください
岩手県では、毎年県内すべての労働組合を対象とした「労働組合基礎調査」を行っています。
この調査は、厚生労働省が全国の労働組合を対象として実施している労使関係総合調査の一環として行われているものです。
調査へのご理解とご協力をお願いいたします。 - 岩手県特定(産業別)最低賃金が改正されます
- 岩手県の最低賃金
-
過労死等とその防止への理解を深めましょう
「過労死等」とは、業務における過重な負荷による脳・心臓疾患や業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする死亡や、これらの疾患のことです。 国民一人ひとりが、自身にも関わることとして、過労死とその防止に対する理解を深めて「過労死ゼロ」の社会を実現しましょう。 - 最寄りのハローワークの連絡先