産業廃棄物
-
産業廃棄物処理業及び特別管理産業廃棄物処理業許可等に係る審査基準
産業廃棄物処理業及び特別管理産業廃棄物処理業許可等に係る審査基準は、添付ファイルのとおりとする。
-
自動車検査証の電子化に伴う提出書類の変更について
令和元年5月の道路運送車両法改正により、令和5年1月から自動車検査証の電子化が始まります。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた資源循環推進課所管法令等に係る届出等の郵送受付について
- 廃棄物処理業者、医療関係者等に係る新型コロナウイルスに関連した感染性廃棄物処理に関する情報
- 令和5年度における「産業廃棄物実績報告書」、「多量・準多量排出事業者処理計画書及び実施状況報告書」、「産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書」の提出について
-
廃棄物が地下にある土地の指定について
廃棄物が地下にある土地であって、土地の掘削等により当該廃棄物に起因する生活環境保全上の支障が生ずるおそれがある区域を「指定区域」として指定しています。 - 産業廃棄物税等の収入状況及び使途の状況
- 水銀廃棄物に係る廃棄物処理法施行令等の改正について
- 廃棄物処理法等の改正について
- 太陽光発電設備の撤去等の際はご注意を
- 廃プラスチック類の適正処理について
-
水銀廃棄物に係る産業廃棄物処理業許可証の取扱いについて
平成29年10月1日以降の水銀廃棄物に係る産業廃棄物処理業許可証の取扱い等についてお知らせするものです。 - 産業廃棄物排出事業者等説明会の資料について(令和3年度)
- 廃棄物情報の提供に関するガイドライン(第2版)について
- 石綿含有廃棄物等の適正処理について
- 行政処分情報
- 盛岡市の中核市移行に伴う産業廃棄物処理業等の取扱いについて
- 中核市関係
- 岩手県産業廃棄物処理業者名簿
- JW許可申請講習会について
- 産業廃棄物処理業許可申請書等様式一覧
-
産業廃棄物処理業者の格付けについて
県では優良な産業廃棄物処理事業者の育成と産業廃棄物の適正処理を推進するため、循環型地域社会の形成に関する条例に基づき、優良な産業廃棄物処理業者の格付け制度を実施しています。 - 多量排出事業者等の産業廃棄物処理計画書及び処理計画実施状況報告書の公表
- 電子マニフェストの普及について
- 電子マニフェストを利用した場合の帳簿作成等について
- 産業廃棄物実態調査等
- 廃棄物の焼却施設及び最終処分場に係る維持管理事項の記録について
- 廃棄物処理施設設置許可申請書作成の手引き及び廃棄物処理施設等設置等事前協議書作成の手引きについて
- 廃棄物処理施設等の更新及び交換に係る手続きについて
- 廃棄物処理施設事故対応マニュアル作成指針について
- 特定産業廃棄物処理施設等における放射性物質のモニタリング結果
- 県外産業廃棄物の搬入に係る事前協議等に関する制度について
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物